海上自衛隊の一般公開イベントでの練習艦せとゆきの画像
ka*nan
海上自衛隊の練習艦「せとゆき」の一般公開が
2015年5月23日24日にみなと祭りのイベントの一環として
福岡県北九州市の門司西海岸で行われました。
練習艦とは、海軍において士官教育のための艦であり
3518とついた「せとゆき」は
海上自衛隊幹部候補生学校の幹部候補生の練習艦だそうです。
艦のサイドにあるのは
ドラえもんで登場するドカンのようなコレ
そして、溺者くん
海に投げて救助の練習をする人形(?)で
今まで数えきれないくらい溺れているそうです。
ただ、人と違って自らつかまってこないため
海から引き上げる時は、タコ漁のハリのようなもので
ひっかけて引っ張るからボロボロだそうです。
※実際の人間にハリをひっかけて救助することはないそうです。
死んじゃうそうです(^^;)
夜になると、落書きのお家のような
イルミネーションが施されます。
レーダー部分は動画でご覧ください。
IMG_0433
お近くの港へ入港の際は、ぜひ見学されてみて下さい。
丁寧に質問にも答えてもらえるので
1時間はあっという間に過ぎてしまいます♪
ABOUT ME